西之島の最新情報:急成長する火山島

プレイリスト

概要

小笠原諸島の西之島は、昨年12月に噴火が再開し、大量の溶岩噴出が夏まで続いて一回り大きく成長しました。観測や火山灰の分析からわかっている西之島の最新の知見をお届けするとともに、上陸調査時の様子を映した映像や研究者が何をしているのかを見ていただける8分程度の動画です。人が現在住んでいる他の島々もかつては辿ったであろう火山島の成長の道程に思いを巡らすきっかけとなるでしょう。

地震研究所2020年一般公開・公開講義・オープンキャンパス
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/panko/

映像提供:東京大学地震研究所

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2020年11月11日
対象:
高校生 一般
分野:
理学/自然科学

講師紹介

大湊 隆雄

大湊 隆雄

東京大学
地震研究所 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

前野 深

前野 深

東京大学
地震研究所 准教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料