セッション1~教育を受けた学生OB・OGが体験を振り返る~

プレイリスト

概要

教育活動の部
本研究科を卒業したOB,OGが登壇しました 

登壇者
田野井慶太朗(概要紹介)、尾崎修二、小林里緒奈 、辰野宇大 、森美穂子、鈴木華枝

農学生命科学研究科では、福島第一原子力発電所の事故後、福島復興支援に係る教育研究の取組みを行ってきており、その成果は、15回の研究報告会の開催、3冊の英文書籍の刊行等により発信してきました。2020年度末には福島第一原子力発電所事故から10年を迎えることから、プロジェクトを総括し、これまでの取り組みの集大成を発信するためのシンポジウムを開催しました。

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2020年10月17日
対象:
高校生 大学生 一般
分野:
農学

講師紹介

田野井 慶太朗

田野井 慶太朗

東京大学
農学生命科学研究科附属アイソトープ農学教育研究施設 / 教授

尾崎 修二

尾崎 修二

毎日新聞

小林 里緒奈

小林 里緒奈

住友林業

辰野 宇大

辰野 宇大

福島大学 環境放射能研究所

森 美穂子

森 美穂子

原子力規制庁

鈴木 華枝

鈴木 華枝

国連食糧農業機関

講義資料