政治への不満が爆発するとき-トランプ現象を事例として

プレイリスト

概要

アメリカの二大政党が第二次大戦後、政治経験も軍歴も皆無の人物を大統領候補に指名したのは、2016年のドナルド・トランプの例がはじめてでした。トランプは不法移民を激しく攻撃しただけでなく、保護貿易主義を提唱し、長らく引き継がれてきたアメリカの国際主義的政策にも反対する立場で選挙戦を展開しました。そして驚くべきことに彼は当選しました。なぜこのようなことが起きたのかについて、その背景にも立ち入って考察します。

03:13 アメリカ政治・経済の現状

09:30 2016年大統領選挙の特徴

14:27 トランプ支持者のプロフィール

29:08 トランプの魅力

43:09 2016年大統領選挙と様々なリスク

過去の公開講座

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2017年7月1日
対象:
一般
分野:
法律/政治

講師紹介

久保 文明

久保 文明

東京大学
法学政治学研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料