中国の外交と東アジア情勢

プレイリスト

概要

南シナ海問題などで物議を醸している中国ですが、何に突き動かされてあのような政策を採っているのでしょう。

この講座では、まず中国の外交理念やその変容、政策を決定づけている要因を理解し、今後の東アジア情勢をいかに捉えていくかを考えます。

00:03:41 激動する世界

00:08:25 中国は世界秩序にいかに向き合うのか

00:25:53 中国からみた世界秩序

00:40:03 焦点化する日中関係

00:50:14 習近平政権のおこなっていること

01:18:10 世界秩序と地域秩序

01:27:40 東アジアの、日本の立ち位は?

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2016年11月27日
対象:
一般
分野:
法律/政治 歴史/民族・民俗

講師紹介

川島 真

川島 真

東京大学
総合文化研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料