社会変容がもたらす“悪”

プレイリスト

概要

戦後日本の社会構造の変化は、いまの私たちにどのような「悪」をもたらしているのか? 貧困、過重労働、教育格差、自殺などの社会問題はなぜここまで深刻化しているのか? 私たちの周りにあふれていながら、多くの人が直視しようとしないさまざまな「悪」を指摘し、あるべき日本の社会モデルを構想します。

05:30 社会変容の見取り図
21:15 戦後日本型循環モデルの破綻
41:31 自己と社会のイメージの変化
46:28 データで見る日本社会の現状
50:00 新たな社会モデル

東京大学公開講座「悪」

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

★このコンテンツはiTunesに保存でき、オフラインでもご覧いただけます。
(下の「講義資料」のリンクからiTunesのページを開いて下さい)

講義実施日:
2015年6月6日
対象:
一般
分野:
経済/経営 教育/学習

講師紹介

本田 由紀

本田 由紀

ほんだ ゆき

東京大学
教育学研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料