教育研究を拡充する上で不可欠となる国際連携とURAの存在について、東京大学の視点から概観します。
2015年3月4日
EUにおける国際共同研究のプラットフォームを紹介し、日本がその仕組みに参加する利点などについて話題を掘り下げます。
2015年3月4日
日本と欧州の国際的な研究連携を後押しするEURAXESS Links Japanの支援を紹介します。
2015年3月4日
日仏共同研究のEUマネージャーがプロジェクトの概要を紹介します。
2015年3月4日
Marie-Curie Actionsのフェローとして補助金を得てEUと日本で研究に従事する当事者からの発表です。
2015年3月4日