おしらせ:「問いを生み出す哲学塾2」参加者募集

昨年11月に第1回を開催し、東大TVで公開中の「問いを生み出す哲学塾」第2回を開催します!
(前回の映像はこちら→ http://todai.tv/contents-list/lesson/philosophy/01

phil2.png



思考を前に進めるためには、問うことが大切です。

哲学者たちは2500年前から「いい問い」を求めてきました。

哲学者になったつもりで、問いを立てる練習をしてみませんか?

東大TVのコンテンツを使いながら、自分で問いを立てる体験を通じて「いい問いとは何か」を考えるワークショップです。


参加を希望される方は、リンク先の応募フォームからご応募ください。

参加応募フォーム



日時:8月26日(土)14:00-17:00

会場:東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール B2F ラーニングスタジオ3

(会場へのアクセスはこちら→ http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/

対象:一般(高校生~社会人)

定員:16名

参加費:無料

応募締切:8月15日(火)23:59

進行役:八重樫 徹(東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員)

主催:東京大学 大学総合教育研究センター



※ 定員を上回る応募があった場合、抽選とさせていただきます。
※ 当日の模様を撮影し、後日東大TV(todai.tv)および東大TV YouTubeチャンネルで公開いたします。また、撮影した動画・写真は、東大TVないしは東京大学大学総合教育研究センターとそのスタッフが関与するWebサイト等の広報手段、講演資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
※ 氏名・メールアドレス等の個人情報は、本イベントにかかわるご本人への連絡以外の目的には使用いたしません。



お問い合わせ先:東京大学 大学総合教育研究センター 教育課程・方法開発部門

utokyotv_info★tree.ep.u-tokyo.ac.jp(★をアットマークに変えてください。)