SCERU Public Seminar: What StratCom Lessons Have We Drawn from Our Responses To Russia’s Aggression in Ukraine? [EN]

プレイリスト

概要

ロシアによるウクライナ侵攻のから考察できる戦略的コミュニケーション(Strategic Communication) 上の教訓とへの示唆は何かー世界各国から招聘した戦略的コミュニケーション研究の専門家達を論客に迎え、理論と実践双方の様々な角度観点から議論します。

モデレーター:青井千由紀(東京大学 公共政策大学院・教授)

スピーカー:
Dr. Neville Bolt, “Ambiguity and Strategic Communications: Lessons from Afghanistan and Ukraine”
Dr. Philip Shetler-Jones, “The Framing of Russia’s War: A Conceptual or a Narrative Failure?”
Dr. Paul Charon, “China’s Narratives on the Invasion of Ukraine: International Dimension (Including in the Global South)”
Dr. Una Aleksandra Bērziņa-Čerenkova “China’s Narratives on the Invasion of Ukraine: Domestic Dimension”
コメント: Dr. Ofer Fridman, Dr. Maxime Audinet, and Dr. Aurelio Insisa

※この講義は英語です。

★セミナー詳細についてはこちら

★GraSPP Research Seminar については こちら

主催:東京大学公共政策大学院

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2022年9月9日
対象:
一般
分野:
法律/政治 心理学/社会科学

講師紹介

青井 千由紀

青井 千由紀

東京大学
公共政策大学院 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

Neville Bolt

Neville Bolt

King’s Centre for Strategic Communications (KCSC)
 / Director

※所属・役職は登壇当時のものです。

Philip Shetler-Jones

Philip Shetler-Jones

Enhancing Security Cooperation in and with Asia (ESIWA)/ Indo-Pacific Geopolitics at the Council on Geostrategy
 / Thematic Coordinator/ Associate Fellow

※所属・役職は登壇当時のものです。

Una Aleksandra Bērziņa-Čerenkov

Una Aleksandra Bērziņa-Čerenkov

Riga Stradins University
Political Science PhD programme and China Studies Centre / PhD

※所属・役職は登壇当時のものです。

Paul Charon

Paul Charon

Institute for Strategic Research (IRSEM) in Paris
 / Director for “Intelligence, Strategic Foresight, and Hybrid Threats”

※所属・役職は登壇当時のものです。

Maxime Audinet

Maxime Audinet

Institute for Strategic Research (IRSEM) in Paris
 / Research Fellow

※所属・役職は登壇当時のものです。

Ofer Fridman

Ofer Fridman

King’s College London
 / Senior Lecturer

※所属・役職は登壇当時のものです。

Aurelio Insisa

Aurelio Insisa

University of Hong Kong
Department of History / Adjunct Assistant Professor

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料