定量生命科学研究所 第3回サイエンスカフェ 「ライフサイエンスから見たオリムピック」

プレイリスト

概要

池上先生の司会進行のもと、ライフサイエンスから見るオリムピックをテーマに、為末、境田、岡田の各先生方に語っていただきます。陸上選手としてご経験されたこと、スーパーアスリートの遺伝子は子孫に受け継がれるの?など、オリンピックについての話題は広がります。

定量生命科学研究所ホームページ
http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/

映像提供:東京大学定量生命科学研究所

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2019年10月17日
対象:
高校生 一般
分野:
理学/自然科学 医学/薬学 心理学/社会科学

講師紹介

池上 彰

池上 彰

東京大学
定量生命科学研究所 科学技術と倫理研究分野 / 客員教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

為末 大

為末 大

Deportare Partners
 / 代表

※所属・役職は登壇当時のものです。

境田 正樹

境田 正樹

東京大学
 / 理事

※所属・役職は登壇当時のものです。

岡田 由紀

岡田 由紀

東京大学
定量生命科学研究所 病態発生制御研究分野 / 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料