東京大学からの報告

プレイリスト

概要

第2回「全国フレイルサポーター・フレイルトレーナーの集い」は、「みんなで話そう!フレイルチェックから展開する未来」をテーマに行われました。IOGの最新研究報告、東京都文京区・豊島区、和歌山県紀の川市、新潟県新潟市、福井県など、全国の10自治体による取り組みの発表、フレイルサポーターのパネルディスカッション等、プログラムを通して各自治体独自の工夫の共有、自治体間の連携の強化を図りました。

01:13 開会の辞
05:40 全国のフレイルチェックからわかってきたこと 
16:28 フレイルサポーターによる地域活動の実態調査(中間結果報告) 


★開催報告はこちらから

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2020年2月14日
対象:
一般
分野:
医学/薬学

講師紹介

飯島 勝矢

飯島 勝矢

東京大学
高齢社会総合研究機構 /教授・副機構長

※所属・役職は登壇当時のものです。

田中 友規

田中 友規

東京大学
高齢社会総合研究機構 /特任研究員

※所属・役職は登壇当時のものです。

高橋 競

高橋 競

東京大学
高齢社会総合研究機構 /特任研究員

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料