A “very good crisis”? ーThe IMF, the Global Financial Crisis and Implications for Reform [EN]

プレイリスト

概要

リーマンショック以降の世界金融危機にIMFはどのように対応したのでしょうか? そこから得られる教訓とは? 当時IMFで重要な役職を務めた経験をもとに、危機を予測し対応するための改革の道を探ります。

※この講演は英語です。

★GraSPP Research Seminar については こちら

主催:東京大学公共政策大学院

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2019年6月27日
対象:
一般
分野:
経済/経営

講師紹介

Jerald Schiff

Jerald Schiff

東京大学
公共政策大学院 非常勤講師

※所属・役職は登壇当時のものです。

西沢 利郎

西沢 利郎

東京大学
公共政策大学院 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料