東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター開所記念式典:東京大学が挑戦するバーチャルリアリティの未来
2018年度開講

東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター開所記念式典:東京大学が挑戦するバーチャルリアリティの未来

若手講演・パネルディスカッション2「バーチャルリアリティのこれから」
稲見 昌彦、鳴海 拓志、筧 康明、牧野 泰才、味八木 崇

動画

東京大学は、2018年11月1日(木)、伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホールにおいて、バーチャルリアリティ(VR)教育研究センター設立記念式典を開催しました。

若手講演・パネルディスカッション2「バーチャルリアリティのこれから」では、VRそのものを研究対象としている若手研究者による講演のあと、パネルディスカッション1の内容をふまえつつ、VRのこれからについて議論します。

若手講演
01:37 「こころと上手に付き合うためのVR」
12:09 「マテリアル駆動による実世界体験の創出」
21:29 「身体の動きから知る触覚」
29:54 「ヒューマンオーグメンテーションとVR」

38:30 ディスカッション

主催:
東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講師紹介
東京大学 先端科学技術研究センター 教授
※所属・役職は登壇当時のものです。
東京大学 情報理工学系研究科 准教授
※所属・役職は登壇当時のものです。
東京大学 情報学環 准教授
※所属・役職は登壇当時のものです。
東京大学 新領域創成科学研究科 准教授
※所属・役職は登壇当時のものです。
東京大学 情報学環 特任准教授
※所属・役職は登壇当時のものです。

おすすめの動画