EMP修了生とのパネル・ディスカッション :今、立ち止まってEMPの来し方行く末を考える

プレイリスト

概要

東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大EMP)は、2008年に始まった社会人向けプログラムです。この10年間に450名の受講生を受け入れ、300名を超える東大教員とともに濃密な議論を積み重ねてきました。

EMP修了生たちが、プログラムを通して何が達成できたのか、何が達成できていないのかを議論しつつ今後について考えます。

★東大EMP
http://www.emp.u-tokyo.ac.jp

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2018年9月12日
対象:
一般
分野:
教育/学習 経済/経営

講師紹介

横山 禎徳

横山 禎徳

東京大学 / EMP
 総長室アドバイザー / 企画推進責任者

※所属・役職は登壇当時のものです。

加藤 明

加藤 明

三菱UFJ銀行
   

※所属・役職は登壇当時のものです。

鈴木 貴子

鈴木 貴子

エステー株式会社
   / 取締役兼代表執行役社長

※所属・役職は登壇当時のものです。

関根 千津

関根 千津

住友化学株式会社
    

※所属・役職は登壇当時のものです。

平田 研

平田 研

国土交通省
    

※所属・役職は登壇当時のものです。

北島 隆次

北島 隆次

TMI総合法律事務所
    

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料