科学者の社会的責任とディレンマ

プレイリスト

概要

最先端研究を行う科学者の社会的責任には、さまざまな、ディレンマが生じます。たとえば科学者は自分が意図した成果にのみ責任を負うのか、それとも自分の意図を超えて研究成果が社会に影響を与えた場合にも責任を負うのか。研究成果がテロに応用されてる可能性をもったものだった場合、成果を公開するのか秘匿するのか。実際の事例をもとにみなさんとともに考えてみたいと思います。

01:13 科学者の社会的責任

06:54 科学者の社会的責任〜国際動向

13:43 現代の事例e

31:23 人文社会との関係

40:10 大学院生のためのリベラルアーツ

過去の公開講座

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。


講師紹介

藤垣 裕子

藤垣 裕子

東京大学
総合文化研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料