ジェネリック医薬品にまつわる縺れ:患者・産業・国際社会を取り巻く環境

プレイリスト

概要

医薬品には科学技術がつまっており、特許制度と密接な関係があります。この講義では、「ジェネリック医薬品」を取り巻く環境を概観しながら、医薬品と特許にまつわる様々な問題についてお話します。

00:33 自己紹介

03:26 医薬品は「縺れ」だらけ?!

15:07 新薬開発にはお金と時間がかかります

30:13 新薬とジェネリック薬の「縺れ」?

49:45 まとめ

過去の公開講座

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2018年11月3日
対象:
一般
分野:
医学/薬学 工学/建築 法律/政治

講師紹介

桝田 祥子

桝田 祥子

東京大学
先端科学技術研究センター 准教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料