2017年度「大西卓哉宇宙飛行士長期滞在ミッション報告会」

閉会挨拶

閉会挨拶

工学系研究科長の大久保教授が、それぞれの報告を振り返りつつ、大西宇宙飛行士ミッション報告会を締めくくります。

2017年6月12日

第2部 「きぼう」利用が拓く日本の未来

静電浮遊炉を用いた高温融体とガラスの研究

国際宇宙ステーション「きぼう」でも行われている、静電浮遊炉を使用した研究についてご紹介します。

2017年6月12日

衛星技術者から見たISS利用:ISSからの衛星放出を中心に

国際宇宙ステーションを有効に活用する方法を衛星技術者の視点で語ります。

2017年6月12日

宇宙医学と「きぼう」利用

宇宙でのヒトの健康を保つために必要な宇宙医学とその研究例をご紹介します。

2017年6月12日

JAXAとペプチドリーム社の戦略的パートナーシップ

JAXAとペプチドリーム社が結んだ戦略的パートナーシップや、「きぼう」で行った実験についてご紹介します。

2017年6月12日

第1部 大西宇宙飛行士ミッション報告

大西宇宙飛行士ミッション報告

大西宇宙飛行士が宇宙で行った実験や、宇宙での生活についてご報告します。

2017年6月12日

開会挨拶

開会挨拶

日本が誇るユニークな実験環境「きぼう」の概略や、個別の研究事例をご紹介します。 

2017年6月12日