ディスカッション

プレイリスト

概要

2017年6月19日、東京大学本郷キャンパスにて「文化を基軸とした融合型新産業創出研究ユニット」のキックオフシンポジウムを開催しました。本シンポジウムでは、文化政策が変化しつつある現状に照らし、今後に向けてどのような展開があり得るのか、どのような課題があるのかについて、各界の最先端で活躍する論客とともに探りました。

ここでは、これからの日本の文化政策の可能性や課題について議論します。

★開催報告は こちら

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2017年6月19日
対象:
一般
分野:
美術/芸術 経済/経営

講師紹介

青木 保

青木 保

国立新美術館
  館長

※所属・役職は登壇当時のものです。

猪子 寿之

猪子 寿之

チームラボ株式会社
 代表取締役

※所属・役職は登壇当時のものです。

生駒 芳子

生駒 芳子

ファッションジャーナリスト
 

※所属・役職は登壇当時のものです。

河島 伸子

河島 伸子

東京大学
政策ビジョン研究センター 客員教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

小林 真理

小林 真理

東京大学
政策ビジョン研究センター 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料