2016年度「東大院生によるミニレクチャプログラム 第7回」

図書館から始まる!新しい学びと出会い

新図書館計画を進める東大附属図書館のスタッフと、東大FFP(フューチャーファカルティープログラム)を運営する大学総合教育研究センターのスタッフが、企画の趣旨を説明します。

2016年7月27日

太陽はなぜ燃える? いつまで燃える?:保存則に支配された原子核の世界

理論物理学を専攻する大学院生が、太陽でたえず起こっている水素燃焼の仕組みや太陽の進化について、クイズを交えながら基礎からわかりやすく説明します。

2016年7月27日

中世の学生生活を体験しよう:図版資料から読み解く「大学」

中世哲学を専門とする大学院生が、中世の大学の授業形式や書物にもとづく学問・教育のあり方について、グループディスカッションを交えながら解説します。

2016年7月27日