産業現場のムダ取り改善と成長戦略

プレイリスト

概要

工場やサービス拠点などの産業現場のムダを取る改善活動は、産業の生産性の向上に繋がり経済成長の原動力となります。生産の現場に目を向けながら、ムダとはどのようなものなのか、それをどのようになくすのかを、「設計情報の転写」という概念を使って考えます。

02:08 現場を観察することから出発する経済学

10:06 よい現場は人生に意味を与える

26:40 日本の造船業の活況

35:44 設計情報と媒体

46:56 物的労働生産性とは

東京大学公開講座「無駄」

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

★このコンテンツはiTunesに保存でき、オフラインでもご覧いただけます。
(下の「講義資料」のリンクからiTunesのページを開いて下さい)

講義実施日:
2016年6月11日
対象:
一般
分野:
経済/経営

講師紹介

藤本 隆宏

藤本 隆宏

東京大学
経済学研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料