森林でのCs動態と林業活動の再開:コナラ林の樹体と土壌のCs分布

プレイリスト

概要

重要な林産物の一つであるきのこの生産にとって、原木となるコナラ等の樹木の放射能汚染は大きな障害になります。樹木から、そこから採取されるきのこの原木、そしてきのこへと、放射性セシウムはどのように移動するのか。どうすれば基準値を下回るきのこを栽培できるのか。また、どのような基準値が適切なのか。林業の復興に寄与する研究の成果をお話しします。

農学生命科学研究科の復興支援プロジェクト HP

http://www.a.u-tokyo.ac.jp/rpjt/index.html

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2015年4月25日
対象:
一般
分野:
農学

講師紹介

三浦 覚

三浦 覚

東京大学
農学生命科学研究科 附属放射性同位元素施設 特任准教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料