工学とは何かI 分子モーター ATP合成酵素

プレイリスト

概要

細胞にはさまざまな動きをする分子マシンがぎっしりつまっています。それを動かすのに不可欠なのがATP合成という仕組みです。生物を動かすミクロの機械の働きに、応用化学で迫ります。高校で学ぶ生物・物理・化学が一つに融合する研究の面白さを伝える模擬講義です。

東京大学工学部オープンキャンパス模擬講義2015

東京大学「入学・進学をご希望の方へ」

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2015年8月5日
対象:
高校生
分野:
工学/建築

講師紹介

野地 博行

野地 博行

東京大学
工学系研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料