附属図書館長 挨拶

プレイリスト

概要

2013年は学徒出陣70周年にあたり、各地で追悼と継承の機会が設けられています。

本学では東京大学附属図書館・東京大学史史料室の共催にて、シンポジウム「学生とともに考える学徒出陣70周年― 記憶と継承」を開催しました。

「東京大学史史料室ニュース」第52号 では、このイベントの開催報告をテキストでお読みいただけます。

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2013年11月20日
対象:
大学生 一般
分野:
歴史/民族・民俗

講師紹介

古田 元夫

古田 元夫

東京大学
附属図書館 館長

※所属・役職は登壇当時のものです。

略歴
1974年3月 東京大学教養学部教養学科アジア科卒業
1978年3月 東京大学大学院社会学研究科国際関係論専門課程 博士課程中退
1978年4月 東京大学教養学部助手
1983年4月 東京大学教養学部助教授
1995年4月 東京大学教養学部教授
1996年4月 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授
2001年2月 東京大学大学院総合文化研究科長 兼 教養学部長(~2003年2月)
2004年4月 東京大学副学長(~2005年3月)
2009年4月 東京大学附属図書館長

講義資料