マーケティングと統計

プレイリスト

概要

近年の情報技術の発達によって大量の顧客データを容易に収集、保存できるようになり、顧客を理解する機会は格段に増えています。もはやマーケティングは、『売るテクニック』ではなく情報産業なのです。顧客データを有効に生かし、情報処理を差別化することによって新たな知識を創造する企業こそが、競合の一歩先を行き競争優位に立つことが出来ます。今回の講義では、マーケティングにおける統計の応用性を事例を交えながら紹介します。

このコンテンツは、iTunesに保存してiPhoneやiPadからいつでもご覧いただけます。

(上記をクリックすると新しいウィンドウが開き、Apple社のページを表示します。)

講義実施日:
2013年5月25日
対象:
一般
分野:
心理学/社会科学 理学/自然科学 経済/経営

講師紹介

阿部 誠

阿部 誠

東京大学
経済学研究科 教授

※所属・役職は登壇当時のものです。

昭和59年6月 マサチューセッツ工科大学電子工学コンピュータ学部,学士及び修士課程修了
平成3年 9月 マサチューセッツ工科大学大学院 オペレーションズリサーチ博士課程修了(Ph.D. マサチューセッツ工科大学)
平成3年 9月 イリノイ大学経営学部助教授
平成10年1月 東京大学大学院経済学研究科助教授
平成16年4月 同 教授

講義資料