フィクションという探求(日本語字幕)

プレイリスト

概要

2008年ノーベル文学賞受賞者であるフランスの作家ル・クレジオ氏を迎えた講演会です。ル・クレジオ氏の著作の翻訳者でもある中地義和教授との対談形式で行われました。

「フィクションという探求」というタイトルで行われたこの講演では、詩や映画などの話題を交えながら、ル・クレジオ氏の著作を巡ってさまざまな文学議論が交わされました。

書く営みは自分とは何者かを問うことだと語るル・クレジオ氏。
その探求はなぜフィクションという形式をとるのでしょうか?

00:17:50 地中海

00:22:25 泡の内と外――二重帰属を生きる

00:35:05 フィクションという探求

00:46:20 作家としての転換点――インディオ体験

01:02:25 『地上の見知らぬ少年』の一節の朗読

01:10:46 詩人について

01:23:45 映画について

主催:文学部フランス文学研究室

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

講義実施日:
2009年11月29日
対象:
一般
分野:
文学/哲学/言語 美術/芸術

講師紹介

J. M. G. Le Clézio

J. M. G. Le Clézio

作家
ノーベル文学賞受賞者(2008年) 

※所属・役職は登壇当時のものです。

講義資料