動画を探す

検索フィルター

溝口 勝 - 6

除染後の農地と農村の再生

全村避難が続く福島県飯舘村の現状を報告し、農業再生のシナリオを提示します。

2015年11月14日

飯舘村の水田における農業土木的土壌除染法の試み

東日本大震災後の福島での放射性物質の影響についての第5回目の研究報告会です。ここでは、飯館村で行われている土壌除染の実践について紹介します。

2012年12月8日

自然凍結融解を利用した農地除染の試み

東日本大震災後の福島での放射性物質の影響についての第3回目の研究報告会です。ここでは、ボランティアグループ「ふくしま再生の会」の活動について報告します。

2012年5月26日

飯舘村に通いつづけて8年半:大学と現場をつなぐ農学教育

この報告会では、現場で経験した数々の事例を紹介しながら、FPBL(フィールドにおける課題解決をベースとしたプロセス重視の学習法)の可能性について考えます。

2019年11月16日

学民連携による飯舘村の農業再生に向けた取り組み

飯舘村の復興に向けて村民・NPO・東京大学農学部が連携して取り組んできた活動と、今後の計画についてお話しします。

2015年4月25日
もっと見る