概要
はてな宇宙「第9回:超対称性理論」
この動画は、カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)の提供で配信しています。
★東大TVのコンテンツが別の誰かの学びに繋がるかもしれません。
あなたのお気に入りの講義・講演があれば、動画の上にあるSNSボタンからシェアをお願いします。
2006〜2009年度「はてな宇宙」の動画
-
第1回:暗黒エネルギーとは
はてな宇宙
-
第2回:宇宙における"インフレーション"とは
はてな宇宙
-
第3回:ひもの理論とは
はてな宇宙
-
第4回:導来圏とひも理論とは
はてな宇宙
-
第5回:宇宙の構造形成
はてな宇宙
-
第6回:ニュートリノ実験とは
はてな宇宙
-
第7回:ハドロンとひも理論
はてな宇宙
-
第8回:超大質量ブラックホール
はてな宇宙
-
第10回:宇宙論
はてな宇宙
-
第11回:ホログラフィー原理
はてな宇宙
-
第12回:バリオン振動 (BAO)
はてな宇宙
-
第13回:重力レンズ効果
はてな宇宙
-
第14回:ハッブル分類
はてな宇宙
-
第15回:超新星爆発
はてな宇宙
-
第16回:群論
はてな宇宙
-
第17回:10次元時空
はてな宇宙
-
第18回:ダークマターの直接検出
はてな宇宙
-
第19回:二重ベータ崩壊
はてな宇宙
-
第20回:重力理論
はてな宇宙
-
第21回:ヒッグス粒子
はてな宇宙
-
第22回:すばる超広視野イメージング観測
はてな宇宙
-
第23回:経路積分
はてな宇宙
-
第24回:すばる超広視野分光観測
はてな宇宙
-
はてな宇宙 特別企画「村山斉が解説する2011年ノーベル物理学賞」
はてな宇宙
-
第25回:ベルツー(Belle II)実験
はてな宇宙
-
第26回:空間の形
はてな宇宙
-
第27回:T2K実験
はてな宇宙
-
はてな宇宙 特別企画「村山斉が解説する2013年ノーベル物理学賞」
はてな宇宙
-
第28回:P進整数
はてな宇宙
-
第29回:ひもから作る"場の理論"
はてな宇宙
-
第30回:宇宙マイクロ波背景放射(CMB)
はてな宇宙
-
はてな宇宙 特別企画「村山斉が解説する2015年ノーベル物理学賞」
はてな宇宙
-
第31回:超新星背景ニュートリノ放射 (DSNB)
はてな宇宙
-
はてな宇宙 特別企画「村山斉が解説する2017年ノーベル物理学賞」 pickup
はてな宇宙